当サイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、Cookie(クッキー)を利用しています。当サイトをご利用いただく際には、当社のCookie(クッキー)の利用について同意いただいたものとみなします。当サイトの使用するCookie(クッキー)についてはプライバシーポリシーをご確認ください。
× CLANMEMBERSになって一緒にあそぶ?
contents
CLAN
プロフェッショナル
ゲーム研究・立命館大学映像学部准教授
ゲーム研究者。現在、立命館大学准教授。ゲームという経験が何なのかについて論じる『中心をもたない、現象としてのゲームについて』を連載中。単著に『ゲーミフィケーション』(NHK出版,2012)。開発したゲームとしては、震災時にリリースした節電ゲーム『#denkimeter』や『コモンズの悲喜劇』などがある。
映画プロデューサー
愛知県豊橋市出身、1978年生まれ。俳優から映画プロデューサーに転身し2013年に映画製作会社「and pictures」をスタート。地域活性を目的にロケ地と連携し、撮影・上映を行う。2021年、山田孝之氏らと「MIRRORLIAR FILMS PROJECT」を始動。2024年、企業版ふるさと納税を活用したシーズン5を発表、現在も地域の実行委員会と連携し制作支援や上映会を実施している。
岩沢兄弟 / テクニカルディレクター
体験設計&空間デザインユニット「岩沢兄弟」の弟。2002年に有限会社バッタネイションを兄のいわさわひとしと設⽴。 空間デザインのコンセプト設計、ディレクションを担当。映像制作の経験を活かし、機器類のコーディネートも担当する。 デジタルとフィジカル、ハイテクと手作業、モノの視点とヒトの視点を行き来しながら、まちと遊ぶリサーチユニット「TMPR」のメンバー。